東京では、燃えるゴミ、燃えないゴミ、新聞、段ボール、缶、ビン、ペットボトルなどの資源ゴミ、近所のスーパーで回収している牛乳パック、プラスチックトレーと分けて捨てていましたが、少なくともPalo Altoではそのようなきめの細かいゴミ回収はなされていません。我々の住むアパートのゴミのカテゴリーは3つです。
1. Recycle:紙類、缶、ビン、ペットボトル、プラスチックなどリサイクル出来るゴミを、いっしょくたに捨てます。このあと、一体誰がどうやってこれらを分けてリサイクルしているのでしょうか?ちゃんと分けて捨てるのに〜。
2. 段ボール:防水加工などのなされていないごく普通の段ボールと茶色い紙袋はたたんでここへ。
3. その他:1と2以外全て。
カリフォルニア州ではリサイクルステーションも設置しています。そこにペットボトルやガラス瓶などを持っていくと、キャッシュバックがあるようです。確かに、ペットボトルのラベルをよく見ると"CA CASH REFUND"という小さな記載があり、スーパーで水のペットボトルを購入する際には、代金の他に1ガロン(3.78L)ボトルだと8セント、500mlのボトルだと4セントの支払いが発生しています。これに気付いてから、まとまったらリサイクルステーションに持って行こうと思い、水のペットボトルは捨てずに溜めてあります。また、近くのSAFEWAYの入り口でもペットボトルの回収をしているのを見かけました。
先日訪れたトロントでは、紙類、ボトル類・缶、その他に分けて回収していました。それでもボトル類と缶は同じゴミ箱に入ってしまうわけですが、不思議なもので、紙とボトル類・缶を分けて捨てられるだけで、違う種類のゴミを一緒のゴミ箱に捨てることに対する私の罪悪感は軽減するのでした。