Shift Happens
– via ハーバード大学医学部留学・独立日記
同じテーマは「フラット化する世界」など各所で語られているが、上手なプレゼンテーションには伝える力がある。やはり一番印象的なのは次の部分。
Richard Rileyによると2010年に最も必要とされる職業のトップ10は、2004年の時点では存在すらしていない。今私たちは、「今は発明すらされていないテクノロジー」を使って「今は問題であるということすら知りえない問題」を解決するための「今は存在すらしない職業」に向けて学生を教育しているのだ。
ハーバード大学医学部留学・独立日記:世界を見る目が少しだけ変わる6分間


![The World Is Flat [Updated and Expanded]: A Brief History of the Twenty-first Century (Hardcover)](http://images-jp.amazon.com/images/P/0374292795.09.MZZZZZZZ.jpg)