GR DigitalとQuickTimeProで簡単Time lapse movie(祝!Flickr HD movie対応)
以前ご紹介したmockmoonさんのすばらしい動画に触発されて、手元にあったGR DigitalとQuickTimePro($29.99/3400円)でやってみたのがこちら。
今日からFlickrがHD movieに対応したので、Proアカウントの方はこちらから大きなサイズでどうぞ。
星空は高感度撮影が可能な機材が必要ですが、雲の動きならばGR Digitalでもいけるはず。非常階段の手すりに置いてインターバル撮影機能を利用して、5秒間隔で写真を撮影。AFは無限遠固定、露出はカメラ任せです。
撮った動画を一つのフォルダに入れて、QuickTimeProの「File」メニューの「Open Image Sequence...」から最初の一枚を選択。
すると、fps(frame per second)を選ぶメニューに進みます。ここで6~15 fpsあたりを選択。
QuickTime Movieが生成されるので、雲の流れのスムーズ具合を見て、気に入らなかったら1 step戻ってfpsを変更して調整。
次に、「File」メニューの「Export..」を選択。
「Movie to Quick Time Movie...」を選択して「Option」をクリック。
ここで細かい設定をします。
「Setting...」から圧縮方法や、最終的なfpsを決定。
「Size...」から出来上がりのサイズ(もちろん1280x720のHD)と縦横比の調整の方法(今回はCrop:残念ながらCropの位置は中央固定で変更は出来ません。)を選びます。
これでH.264フォーマットでレンダリング開始。しばらく時間がかかりますが、アップロード可能な十分圧縮されたmovieファイルが出来上がります。これをFlickrやvimeoにアップロードして完成です。
自分でやってみるて分かったのは、1枚の写真を撮るよりずっとずっと大変だということ。30分後に雲がどっちに流れて行くか、夕日がどんなふうに焼けるのか、ということを予想するのは至難の業です。方向、露出も未来を予想して決めておかなければなりません。mockmoonさんの作品がどれほどの忍耐の上に成り立っているのか、ますます尊敬です。
でも、GR Digital+QuickTimeProの組み合わせで、細かい編集はできないけれども、手軽に試せることがわかりました。なんたってGR Digitalはポケットに入りますから。
Shioさん、東京の夕焼けで、いかがでしょうか?